特定非営利活動法人

仙台敬老奉仕会


第34回研修会

平成26年1月17日、午後3時から
仙台福祉プラザ 第1研修室 出席者51名

演題:認知症の人にいかに関わるか 講師:千脇隆志(特養せんだんの里 副施設長)

スライドを用いて講演した。

講演要旨:

1.認知症のをサポートする基本は自立を支援し、自己決定を尊重することである。

2.そのため、支援者は支える言葉ではなく、言葉を言う態度(笑顔、やさしい声、あなたを大事な人とする態度など)が大切である。

3.つまり、非言語コミニュケーションが重要。

4.支援者は認知症の人の欠点ばかりが目につき易い。それにとらわれないことが大事である。

5.認知症の人は常に不安である。不安から攻撃的な態度に出ることがある。これを理解する。

6.認知症の人にもそれなりのプライドがある。これを認め、尊重しなければならない。

7.成功体験が大切。できることをさせ、その成功が自信をもたらす。

8.失敗体験を責めない。

9.自分が認知症になったラドだろうか、と考えると認知症の理解に役立つ。

10.ボランティアの皆さんも以上の事情を理解してお務め頂きたい。

この後、活発な質疑応答があり、熱気を帯びたまま閉会になった。多くの人が「ためになった」と述べ、演者に感謝していた。


このページのトップへ   トップページへ

inserted by FC2 system